携帯からアクセス

Thank you for stopping by!

RSS

願いを込めて寒さにも負けず2019/11/15

願いを込めて寒さにも負けず_2019〜2020年の極寒

昨日、オータムの朝一の散歩時は、マイナス7℃まで気温が下がっていました。


日中になっても氷点下1、2度止まりで気温上がらず、なんて寒〜〜〜ぃこと〜

さっそく真冬への服支度を急ぎました。


この気温の下がりようは、ちょっとまだ早いような気がしていますが...


そこで、今年2019〜2020の冬の天気予報をネットで調べてみました。

するとですねぇ、、、恐ろしや〜、極寒?

2019〜2020年の冬は全米が凍り付きそうな予報で、

アメリカ東部の来年の一月から降水量、強風が多く、地域によっては大雪など、

更なる記録的な寒波が予測されているそうです。


わ〜〜〜凍り付きそな冬に停電しないことだけを祈るだけです。


10月に咲かなかった我が家の十月桜が、11月7日になって小さなつぼみと

数輪の花を咲かせました。 これはこれは遅咲きでもなんとか咲いてくれそうと

楽しみにしていましたが、その後の厳しい冬の到来の前触れのような急な気温の

低下で散ってしまいました。


しかしです、なんとー7℃の寒さのなかでも、

一輪だけが象徴的に寒空に向けて健気に頑張って咲いてくれています。


小さな小さな蕾が膨らんでいるようにも見えるのですが、

さすがにこの寒さでは、頑張って開花してよ〜なんて無理なお願いでので、


この健気な生命力に願いを込めて来年の4月の開花を楽しみにしたいと思います。


私たち同じアジアン_祖国を想う心も同じじゃん2019/11/22

私たち同じアジアン_祖国を想う心も同じじゃん

私が働くレストランの皿洗い係には、私同様に辞めないであろう当てになる

スタッフで、私の3ヶ月後にやってきたフィリピンの二人の女性がいます。

二人は義理の姉妹で、8人の共同生活で暮らしているそうです。

私とは週2日の仕事だけの関わりですが、同じアジアンってことで親近感を

抱くのでしょうか、ましてや男性ばかりのキッチン内で彼女たちが居ると

やっぱり気持ちが和んだりしています。


そんな一人の誕生日が10月で、彼女への今年のプレゼントに早々とオーダー

したマリアカップでしたが、残念ながら誕生日を過ぎても届かず、なんと

待ちに待たされた挙句に在庫切れの連絡がありました。


なので改めて、

フィリピンのレイテ生まれのマリアに喜んでもらうためにレイテの名所写真を

選んで、世界で一つだけのオリジナルのカップをオーダすることにしました。

カードとメッセージを誕生日に渡したときに事情を説明して楽しみに待って

いてねと、言ってからようやく届き、先日渡すことが出来ました。


そのオリジナルカップを見て大変喜んでくれて、最終的に良い結果になりました。


彼女たちからレイテ出身と聞いて、

聞いたことあるなぁ…と、その時はなんとなくそう思っただけでした。


その後1年過ぎた頃に、教科書にも載らない語られることのない日本の多くの

英雄たちの物語をネットで知る機会がようやく私にも訪れてきました。

それまでは戦犯国日本、戦争への罪悪感の洗脳が普通に染み込んでいて、

戦争がどんなものだったのかの関心も知識も何もありませんでした。


ネットで発信されている動画にたまたま出会ってから、

ヨーロッパのアジア植民地支配を打破したマレーの虎と称された山下大将や

史上最大規模のレイテ沖海戦などの大東亜戦争のメディアが触れない多くの

事実について知る機会を得ました。


自分のリアルな人生の中では決して学べないこれらのことに興味が尽きず、

自分で言うのもなんですが、正義を尊ぶ感情が強い傾向が故に、ただただ真実を

知りたい一心で、のめり込んでしまっているのかもしれません。

日課で聞いている虎ノ門ニュースの大東亜戦争・偉大なる記憶の特集では、祖国を

守るために命をかけて戦った人達の生の声が心に響いてきて毎回泣かされます。


チャンネル桜がフィリピンに整備した「山下奉文大将終焉の地」


フィリピンを失えば南方からの資源を失う日本国、南方の油源を守るために、


1944年(昭和19年)10月、この物量の差でアメリカによるレイテ島の上陸を

阻止するために総力をあげてアメリカ軍へ挑んだレイテ戦いでの敗北でした。


普通ならよその国の地名なんて知らない限り頭に残らないのですが、

なんだかずーっと頭の片隅に「レイテ」が残っていたようで、

レイテの戦いについての動画を見た時に、”あっ...” と思いました。


フィリピンのレイテからアメリカへやって来て同じ仕事を共有する出会い、

たまたまでそれだけの事なんですが、

なんだかレイテの囁く風を私に運んで来てくれたような感じがしています。


自分の安上がり人生を悟ったよ_心に響く小さなこと2019/11/28

自分の安上がり人生を悟ったよ_心に響く小さなこと

昨日の気温は私のエリアでは14℃の陽気になりました。


この陽気でなんと私たちの10月桜は、つぼみを再び出したではありませんか!


この日々の寒空の下でいつ枯れて落ちてもと思っていた2輪の花たちは散らずに、

健気にも持ち堪えていて、この気温の上昇で更に色づいていて魅せてくれます。


今朝は曇りで1℃まで下がりましたが、午後には再び12℃まで上がる予報で、

まだまだ余韻を残してくれそうです。


全体を秋に咲かせることができなかった私たちの10月桜でしたが、

今の季節にも気丈にしっかりと息衝いているようです。


10月になっても咲かない桜を一時諦めただけに、たった数輪咲いたこの花の

息吹がかえって象徴的で私の心に大きな感動を届けてくれています。


この桜の姿はまるで....

私と相棒の二人の質素な人生と瓜二つのようではありませんか!


な〜んだそんな小さなことで幸福感を覚えるなんて、なんて欲のない安上がり

人生だこと〜、とそんな印象を与えてしまう私の実態の一面でもありますが、

ま〜自分の身の丈にあった生き方で自分らしい人生をとりあえず

歩んでいけているってことなんでしょうかね。


自慢話しちゃおかな、こんなこと2019/11/30

自慢話しちゃおかな、こんなこと

サンクスギビングデーは、私の働くレストランも休日となりました。


前日の水曜は非番なのですが、出勤となり忙しいのを覚悟していましたが、

テイクアウト部門だけが忙しかったようで、客室の方は空き席も目立ち、

皿洗い係のニューボーイを指導するのには、ちょうど良いペースでありました。

やっぱり、

家族や親戚、友人やらが集う大切なサンクスギビングの準備で外食する人も

少なっかったんですね。


因みに我が家のサンクスギビングデーは、相棒のママが亡くなってからは、

質素に二人だけでターキーを食べてます。


そして、

いつもより1時間も早く仕事を終えて帰ろうとした時のことでした。


レストランマネージャーが不意に、こんなもの(上記画像)をくれました!

こんな詰め合わせで、21. 95ドルもするなんて驚いちゃいました。


しかし、どういう訳か、察する限りこれを頂いたのはどうも私だけのようで、

なんか〜、特別にご褒美もらったような気分で嬉しいじゃ〜ありませんか!


でも何で〜私だけに、、よ〜く考えたらですね、もしかしたらアレで、、、?


15分の休憩を終えて再び仕事に入る準備をしていると、私を探している

様子で私の名前を呼んでいて、そして私を見るなりに、女子トイレで

紙詰まりがしてるので...と、ご指名で掃除のお願いを頂きました。


つい私も”オーマイゴッド〜”と言いながら恐る恐る客室の女子トイレに向かうと、

オーナーも付いて来て、便器を凝視したまま私の作業の様子を見守っていましたわ。


大量のペーパーだけで、アレはなかったので、胸をなで下ろしホーッとしました。

ゴム手袋した手でペーパーを4回ほどすくい上げてから、例のラバーカップで

6回くらい繰り返したら、ようやく水が流れてくれました。


不意打ちのそんな事で、サンクスギビンの前日前夜に奮闘した一コマでした。


なので、もしかしたら、そんなこと含めた私の手際いいお手柄ってことかいな?

相棒は私がいつもGodJobな話をするので、ご褒美だねって言ってくれましたが、

このトイレ掃除の件は相棒には言っていませ〜ん。


そう言えば、、、

今回の件で随分前の事を思い出したんですが、ある高校生の皿洗い係が、

エマージェンシーでトイレ掃除をさせられたようで、どんな状況であったのか

知りませんが、その後、掃除道具を置いた場所が臭いで充満していました。

そんな事だったんだとゾッとしましたが、彼はよくやりましたね。そんな彼で

すが大学生になってからも仕事を続けピザ担当に落ち着き今も働いています。


誰かやらなきゃならないわけで、これってやっぱり底辺職の皿洗い係の

領域仕事になるんでしょうから、何かあればまたご指名が入るかも〜


ま〜どうあれ、レストランマネージャーから直々のご褒美です。

日頃の私の働きっぷりも含めて評価してくれたのも事実かもしれませ〜ん :)


自分では絶対に買わない、こんなお高いクッキーセットを、 Thanks giving〜!


ま〜そんな事だったんですが、、、こんな事を自慢しちゃおうかな〜なんてさ、

これってやっぱ、私の安上がり人生かいな〜?


そうそう、

この日のサンクスギビングに合わせて買ったこのエプロンなんですが、

ボーイ3人ほどが、それぞれ見るなり、そのエプロン好きって言ってくれました。

アメリカンボーイたちのこの反応と素直さにも、悪い気しませんね :)