もしも真冬だったら凍死するよ〜 ― 2023/09/28

雨の悪天候が4日続き すでに朝晩の最低気温は10°Cを切るようになって
部屋を一定に温めるためにセントラルヒーティングが動き出すはずが〜
またも問題発生じゃない!!!毎年々使い始めにトラブってるなんて😱
明日 修理に来るんだけど なんてこったこれで4人目?

昨日は私も相棒も仕事 相棒が帰ってくるのが夜の9時前頃 帰って来たら
オータム よっぽど寒かったのか 相棒を見上げながら震えてたそうな
なので、フリースジャケットを着せてあげてた

いや〜この寒さはまだまだ序の口でさ 厚着に何重もの毛布でなんとか凌げるけど
零下10を下る真冬だったら 3人とも冗談じゃなくマジで凍死だあ😫
朝の散歩で あのオータムが大好きなご近所さんのサンディと会ってね
早々と冬用のジャケット着せていたので 実はね 昨日セントラルヒーティングが
故障してって話をしたらストーブ持っているので使ってって言ってくれるじゃない

散歩終わったら取りに行くねと言って戻ってくると なんとポーチに2台の
ストーブがすでに置いてあったよ
すぐにお礼を言いに行ったら 気いしないで使ってねでハグしてくれてさ
オータムシッターでもあって なんて感じのいい彼女❣️
彼女の家の中は整理整頓が行き届いて 家具もセンスが良く洗練された部屋
まるでねモデルルームか喫茶店のように とっても心地よい空間じゃない

彼女75歳(自分で言ってた)なのに すっごく活動的で元気いっぱい!
家の周りもいつも小まめに掃除してるのでヤードもとても綺麗
近所付き合い希薄化の現在に 気さくな頼れるご近所さんが居る事もラッキ〜❣️
さっそく私たちも非常用に電気ストーブを買いに行くことにしよ〜!

悍ましい人間破壊モンスタ〜 ― 2023/09/12

いや〜なんてなんてこんなにも悍ましい世の中になってしまったんだ〜
GMO吸血虫って知ってた?
殺虫剤に代わる蚊の防除手段としての その研究が堂々と発表されていて
すでにその実験でよ なんと10年前の2013年にブラジルのある地域で
何十万匹もの「遺伝子組み換え吸血蚊」が定期的に放されていたっていこと😫

その実験の結果_成体になるまでに死ぬはずの組み換え遺伝子を受け継いだ蚊が
なんとね!確認されているってことにも関わらずよ😱2023年今年の記事で
感染症の流行を抑えるその技術の実証試験が米国で始まったとのことらしいっ!
南部フロリダ州で最大7億5000万匹のGM蚊を放ちその効果を調べる最終実験を
進めるらしいけど どう言うこと!!!それってあからさまな人体実験じゃない😵

相棒、今日からフロリダへ4泊で向かったんだけど どうか蚊に刺されませんように!!!
GMO食品については表示をチェックして最低限は避けられるとは思うけれど
(たとえNon-GMOだってあらゆる方法で混入されてしまってるかもね)
GMO蚊は季節モノとは言え、、夏場の蚊の来襲は避けようがないじゃやない
しかも私は蚊刺過敏症で蚊アレルギーで刺されると真っ赤に腫れあがり
いつまでも痒いしいつまでもその跡が残って悲惨な目にあう
相棒と一緒に居ても私が刺されるってことは私の血液の方が蚊には美味しい?
つい先日ね 重曹が効くってこと知ったんだけど 結構みんな知ってることなのかな?

今朝、オータムの散歩でウンチ処理してたら蚊に刺されてしまい プックリ
腫れ上がった患部に早速試してみたたらマジで効くんだね!
うっすら痒みがあったんだけど そこで止まった? 1cmくらいの赤腫れは
まだ残っているけど 2時間くらいの経過で痒みも止まったみたい!
いや〜蚊アレルギーに加え「GM蚊」に刺されたら.......エライことに?

一部の人間の都合で自然を破壊したり、生物に手を加えたり撲滅することが
どんなに罪深くそれがどんな結果を招くのか
どうにもこればかりは防ぎようが無い大量人間破壊の生物兵器....

医食同源の知恵も役に立たず すでに国民は国から捨てられているね
倫理的に許されるはずもない事を真顔で押し通す輩が蔓延る
その天罰が「奴ら」我利我利亡者の集団だけに下れば良いね!!!

明日は我が身だ〜_今そこにある狂気の沙汰 ― 2023/05/02

パンデミック騒動以前に あの「MS」の億万長者が 「信じて!ポジティブな方向に
向かって 全体としては世界は良い方向へ進んでいる」って言ってたようだけどさ
世界共通の目標SDGs?多様な性の理解「トランスジェンダー」?
食糧危機? 次なるパンデミック?
ポジティブってさ 利権を貪る方々のご都合方向ってことなの?
も〜ね 世の中は刻々とトンデモ方向へと向かってるよね!! (狂ってる)
ほとんどの無情報の日本人には信憑性に欠けると事で信じられないと思う
絶望的な気分に陥ってしまうけど でも残念ながら 色んな事が腑に落ちる

当たり前に食べている食の一つで 国民食の卵がなくなる現実って どんな! !
アメリカに暮らす私も 週一の買い物ではいつも卵コーナーはとくに注視
高価だけど今の所は揃っていて でも いつさーっと消えるかと懸念している

北海道では卵が消えて買えなくなったそうな!心配していたことがとうとう現実に
我が身に降りかかってきたこのリアルな現象で少しは危機感を感じ始めた?

そんでもって卵がなくなり準備万端に代替卵へと切り替わっていく
養鶏場の火災が相次ぐ「牛舎も」 鳥インフルエンザで鶏の大量処分
卵不足はまるで人為的に計画されているような感が大ありじゃない?

味も見た目も変わらず問題ない ヴィーガンエッグとか言ってこれまた国民を洗脳?
当然お菓子にもあらゆる食品に代替卵は当たり前に使用されるんだろうね
いやすでにあらゆる食品に遺伝子組み換えも含めて入り込んでるんじゃない

遺伝子組み換え作物の摂取による免疫疾患や不妊 その他さまざまな健康被害の
調査結果が出ていることに情報鎖国の日本ではあまり話題にならないようだけど
「代替卵」には加工でんぷん(発がん性のあるにあらゆる添加物)そんでもって
日本人の命を育んできたお米が2025年から放射線育種米に切り替わるそうな
なんてこと!
日本人なら知るべき情報
↓ ↓ ↓
お米のほとんどが放射線育種米に?

本当に絶望的な気分に陥ってしまうけど
日本人が存続していくために 日本人なら 知るべき事だと思う
戦後より日本はアメリカへの従属体制で成り立っていている実態
食の主権がなく 安全保障が全くない
日本の残留農薬基準は世界よりかなり甘く世界で使用禁止の農薬が
大量に日本へ輸入されていること
食糧危機を煽られ遺伝子組み換え食品とコオロギ食へ

これらの実態を日本国民はどんだけ意識しているんだろうか
添加物問題 農薬 昔は世界一安全だと言われていた水道だけど
色んなものが日本をターゲットにして日本を侵食している事実
国民の意識が目覚めて 政府はおかしい!と1日も早く声を上げない限り
このままでは日本は 計画通り乗っ取られ 日本人は消滅するんじゃん
もうね もはや陰謀論でもなんでもないんじゃない😭

便利 ⇔ 不便の狭間で ― 2023/02/08

最低気温 マイナス21℃まで下がった 週末の2日間のこと
急激な気温低下の影響で 我が家に 緊急事態発生 😩

1)セントラルヒーティングが正常に作動しない😖
なんと! 我が家のボイラー 昨年 新品に換えたばかりなのにさ!
依頼した個人業者 新型のコンピュターの扱いが よくわからないようで
その設定に 梃子摺っていた そんな様子だったっけ👎
なので 新品にも関わらず 外気温がマイナスになると 室内の温度を一定に
保たなくなることは度々あったりと とりあえずは稼働しているので
ま〜良いかと そのまんま 私たちも 放置してしまっていたわけで
今回これで済んで良かったけど 私たちも危機管理が ちょっと甘いんじゃん!

金曜日の夜
夜 仕事から家へ戻ると 暖炉に薪を入れて 部屋を暖めていた相棒
通常なら 薪の燃える音や匂いが 心を癒し 穏やかな表情になるんだけど
重労働して 帰って来て お風呂にも入れないなんて 最悪の気分のまんま
残念ながら そんな悠長な癒され気分に浸る余裕なんて 全くなかったような

外気温が一気に 大幅に 下がってしまった そのせいなのか
通常の室内温度設定20℃が維持されず どんどん下がっていくじゃない
このまま機能しなくなってしまったら 我が家の薄い作りの この構造では
室内までも外同様になってしまい 私たちマジで 家の中で凍死してしまうよ
冗談でなく場合によってはあり得ること ほとんど眠れないままの一夜を過ごす
とりあえず 室内温度が10℃くらいを留めていたことは 幸いだった

2)水道凍結で水が使えなくなる😖
土曜日の朝
トイレの水が出ない 流せないじゃない😩 その時 咄嗟に私が考えたこと
レジ袋に “poo-poo“を 上手に落とし入れる そうするしかないと覚悟する
相棒)私には出来ない ふんじゃぁ〜何処で 済ますのかな?
ヤードの木陰に身を隠して用を足す方のほうが 私には抵抗感あるかもよ
オータムの“poo-poo“を その出口に ビニール袋を添える方法
ビニール袋にダイレクトに落とし込みキャッチするように処理している
地に落ちたそれを拾い上げるやり方は 時に厄介だったりで なのでこれが私には最適
実際 “pee-pee”で使ったペーパーをレジ袋の中へ入れて処分
浴槽の方は凍結したままだったけど 幸いにも トイレとシンクの水道管だけは
作動し始めたので そのレジ袋緊急事態対処法を 回避出来たのだった😅

浴室のシンクから 水を せっせと 台所に運んでは 沸かして
お皿を洗ったり 身体を拭いたりとね これってキャンプ感覚だな

ま〜思い返せば 日本の我が家の寒〜ぃ家屋 過ごす所以外は超〜寒っ!
昔の室内肌感覚だったら 温度10℃ならば何の問題もないはずなんだけど
全部屋が暖かで快適なwith セントラルヒーティングライフ10年もぬくぬくと
過ごしていると それが極々当たり前の室内肌感覚になってしまって 軟弱化?

5日の日曜日の朝
気温がー3℃まで上がって 果たして水道は?
ビクビクしながらチェック いや〜水道回復 期待通りで良かったよ!!

しかし しかし まだ困難は続くよ
日曜日は 週一回の洗濯日 洗濯機の水が出ない!

これまた困ったよ〜
たらいと洗濯板で洗濯する時代もあったんだよな

よっしゃ!私もそうするすればいいんだ 気合いっ!
いや〜この量 思いのほか重労働じゃない マジ大変だわ〜😭
家電のない その時代のお母さんたちには 頭が下がります❣️
洗濯板はないので 手で モミモミして 何度もすすぎ Drain&Spinだけかけて
あとは乾燥機に お任せして 無事終了でした!
当たり前に あるはずの 水が 突然 止まってしまったとき
そのショックと不自由さ たった1日だけでも マジでこれはこれは死活問題

まるで何事もなかったような いつもの時間のなか 湯船に横たわり
以前と何も変わりなく 溜まっていく お湯を しみじみと眺め
安堵感にも浸りつつ 昨日 我が家を襲った 災難を振り返ってた
当たり前の日常が 突然当たり前でなくなる時の流れ
惰性のまま過ごしがちになる私たちだけど 失敗や災難から得る教訓の数々

色んな意味でしっかりと見直していかなきゃいけない そんな時期なのかも
やがて この当たり前に流れていく日々に 慣れきって呑気になってしまいそう
そのありがた味 危機感も薄れ 忘れていくのだろう きっと

埋め尽くされた家電とそれに伴う電磁波被ばく 便利な日常生活の良し悪し
果てしなくより良い便利さを望むような時代の流れ
不便さにも慣れていないと いざって時に 応用が働かないのかも

本来人って 不便さの中でこそ活き活きして 生き甲斐を感じるものなのかも
自然の中で 心身を解放させ 深く呼吸して 根源的に持つ力を五感で実感する
そんなことから どんどん遠ざかっていくような 軟弱化している私たち

誰もが 同じ姿勢で スマホに夢中 何やらとても忙しそう or 暇つぶし?
その素早い文字入力 どんだけやったら そんなに早くなるの?
そんな単調な光景 何処も同じようで 誰もが同じよう見える

2020年来 何かが 急速に激変しているようだ
檻の中の家畜化のようなその圧力 防疫対策 お勧めを当たり前のように受け入れる
その何がいけないの 思考停止 その枠の中に従順に収まれる多くの人達
そこに抵抗感を持てば この上もない脅威と苦痛な世の中のありさまだったり
今まで当たり前にあった 個人の自由 やがて自由でないことも忘れてしまうかも
何れにしても 価値観や世界が 大きく変わって行っている事実
ほとんどが それが何か! あなたの頭 おかしいんじゃん てな?
”だから 何なのさ” ま 確かに

超〜現実的に我が家で 今やるべきこと その優先順位は
早速 犬同伴 24時間随時受付可能なホテルを探すこと
ボイラーを他の業者へ再チェック依頼することですよ〜!

なんてこったぁ〜脚立から落ちてしまった ― 2021/04/23

アメリカでアジア系へのヘイトクライムが急激に広まっているってことですがね、
さてさてボストンはコロナ以来どんな雰囲気になっているんだろうか、実際に行って、
その様子を垣間見て肌で感じるのもいいチャンスだと思いそれも含めて今日の
ボストン行きを楽しみにしてわざわざ休みをとっていたのに…
なんてこったでしょうか〜!

昨日の朝、脚立にのって、日よけシェードを掃除している時でした。
この程度の脚立なので舐めてしまったのが たたった?
砂利の上でバランスがあまり良くなかったんですが、バランス感覚は抜群だと今だに
自負している私、ま〜大丈夫だと思ってホウキでバサバサとホコリをはらっていたら
脚立がバランスを崩し私もろとも転倒してしまった始末です。小さな脚立だったんですが、
身体は芝生の上にドサっと落ちてしまった結果、左膝下外側の部位で全ての衝撃を
受けてしまったのか転倒と同時に、その部分だけに痛みが走り、ヤバっ〜!
外傷は全くなく、とりあえず歩けるし、しかしその部分の痛みは徐々に…
いやいや〜、若い頃はこの程度のことではなんともなく済まされていたんですが、
さすがに体に受ける衝撃ダメージはもう軽視できない年齢になってきたんか、、
昔昔昔〜お婆ちゃんが年を取ると、ちょっとぶつけただけなのホラこんなにも
青アザが〜って嘆くように言ってたことを思い出してしまうのですわ...
じっとしている時には痛みはなくただ歩いていてちょっとした瞬間にそのダメージを
受けた部位に負担がかかると痛みが走るって具合なので時間の経過と共に治って
いくとは思っています。
昨日の今日なので大事を取って私はボストンへ行くのを断念して家で安静に過ごして
いますが、相棒だけ予定通り列車に乗って次男が住むケンブリッジへ向かいました。
次男のアパートに着いて電話で、とてもいい感じのアパートだと言っていました。
私としては彼のボストンの古いアパートを訪れるのを一番の楽しみにしていたんですね
日本人が経営していると言うラーメン屋さんでランチして、ボストン科学博物館へ
行ったりボストン内を散策するそうです。 あ〜ラーメン食べたかったな〜私も〜残念!

今の所、明日は出勤するつもりでいますが、果たして仕事への影響は?
いかがなもんだろうか〜とっても心配でありま〜すわ〜

最近のコメント