これぞ安上がりオーガニックパワ〜じゃなぃ!2023/01/10


いやいや〜、体力の限界だぁ〜で、アウトドアすべて止めるの宣言からですね、

なんと7年もの年月が経っていて...あの時以上に歳も取っている訳なんですが、

いや〜これはこれはです、まさしく奇跡の復活じゃ〜ありませんか、”ねっ!”



相棒の体力復活以来、今では雨が降らない限り週一にボストン南部にある小高い山

ブルーヒルズへランチタイムを挟んで2時間ほどの軽いハイキングへ出向いています。


私は15年前に初めて行った山で、前の愛犬ジャズと行ったのが恐らく最後で..,

あれから10年ぶりのブルーヒルズハイキングとなるなんて嬉しい限りです。


ハイキング復活からオータムも連れて行ったのですが、岩がゴロゴロと比較的あっち

こっちとあるトレイルでオータムの足元を心配して一緒だと楽しめないとオータムは

連れて行きたがりません。まだまだ足腰しっかりで体力あるオータムなので、

大丈夫だと思うんですが...(私としてはオータム一緒で更に楽しめるので残念)


この他にも相棒は新しいトレイルをチェックしにブルーヒルと家の近くにある

州立公園のトレイルを活動的に単独で週3日くらいのペースで時にオータムも

伴うといった余裕の体力復活ぶりに大いに喜ぶ私とオータムであります。

ボストン中心地からも30分で来れるブルーヒルズは大変人気のあるところで

祝日などは多くの人がやって来て駐車場が満車なので行かないようにします。


ハイキングに出向く時は”アタチも連れてって!と言わんばかりにその準備の様子を

注意深く観察しては興奮し始めてるハイキング大好きオータムです。


興味のない人から見れば同じ景色で飽きないの?って感覚かもしれませんよね。

ハイキングに限っては不思議とね、これがこれがまったくまったく飽きないワケで

こうして安上がりな人生をエンジョイ出来きるなんて実に私たちは幸せ者です!


これも自然療法の一つになるのでしょう

自然の中を歩いているだけで、気持ちが穏やかになっているんですね。

これぞ自然浴が心身にもたらす癒しのパワー効果なんでしょうか


人工物や化学物質にすっかりと毒された生活に本来備わってるはずの五感が

後退してしまっていると思います。

自然浴によって五感が覚醒していくような感覚が蘇り私たち人間も自然の一部

なんだと謙虚な気持ちになれては心底癒しを実感してます。

なので、同じような景色の中でも飽きずにハイキングが続けられるんだと思います。


自然の中にいるだけで免疫力が高まると言われますが、風邪もひかないのは

その効果大ありかもですね。

有酸素運動しながら、寒さや暑さをしっかりと身体で受け止め五感をフルに刺激し

ながら無理のないストレスのない時間を過ごすことでリフレッシュしています。


石造りのエリオットタワー展望台では今ではすっかり遠のいてしまった懐かしの

ボストン全域をこうして見渡す事が出来ます。


、相棒も大好きな”にぎらず”をここで食べるのが楽しみの一つ!



寒そっ〜って?

ハイ、確かに寒いですが、こんな状況でも実に美味しく味わえるんですね。

こんな微小なことに幸せを感じれるなんて.. ねっ!


いや〜
休日をこうして夫婦で好きなことを共有できるようになって実によかった ねっ!

安上がり夫婦の人生に幸あれ〜❣️

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://walk-myspace.asablo.jp/blog/2023/01/09/9554054/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。