時給がまた上がって再評価されたみたぃ ― 2019/04/30
誰にでも出来る皿洗いの底辺の仕事レベルだから自慢しちゃいますけどね、、、
私が住むMA州の最低賃金が、今年一月に時給11ドルから12ドルに引き上げ
られました。 私の場合、仕事っぷりを評価してもらいすでに仕事に就いてから
4ヶ月後に 50セント上げてもらっていて、州の最低賃金の引き上げ時になって、
その時点で1ドルの引き上げに伴い12ドル50セントにはならずその結果で、
結局はさぁ〜おんなじ時給になったワケだと、ちょっとガッカリ気分になったもんでした。
その時の記事 ↓↓↓
"こんなことも知らないなんて_夫婦そろって間抜けのお人好し"
けどけど、私の仕事っぷり評価は、再び忘れた頃になされた?
3週間、休暇を取っていましたので、今回はイースターの日に1日出た分のチェックを
見てたまたま気がつくこと、再び50セント上がって時給12ドル50セントに
なっていましたが、4ヶ月間の空白はなんだったんだろうと思うんですがね、
3週間休暇とった私不在中に私の働きっぷりを改めて再確認した??
遅ればせながらでしたが、改めて再評価されたってことになりますので、
兎にも角にもよかったと思います。
今回はマネージャーから何も言われなかったので、、もしかしたらもしかしたら、
相棒曰く、イースターで特別出勤のための今回だけってこともあるので、
喜ぶのは次回のチェックを確認してみてからだねぇ〜と言われました。
まぁ〜今回だけってことはないと思うんですがね!
もしもしそんなことだったら、こりゃやぁ〜マジでやる気なくなるかもで〜す。
さてさて、いよいよ新時代の幕開けまでカウントダウンとなりましたね。
今そこにあるあらゆる危機に、
平和ボケした私たち日本人がいよいよ覚醒する時ではないでしょうか!
私が住むMA州の最低賃金が、今年一月に時給11ドルから12ドルに引き上げ
られました。 私の場合、仕事っぷりを評価してもらいすでに仕事に就いてから
4ヶ月後に 50セント上げてもらっていて、州の最低賃金の引き上げ時になって、
その時点で1ドルの引き上げに伴い12ドル50セントにはならずその結果で、
結局はさぁ〜おんなじ時給になったワケだと、ちょっとガッカリ気分になったもんでした。
その時の記事 ↓↓↓
"こんなことも知らないなんて_夫婦そろって間抜けのお人好し"
けどけど、私の仕事っぷり評価は、再び忘れた頃になされた?
3週間、休暇を取っていましたので、今回はイースターの日に1日出た分のチェックを
見てたまたま気がつくこと、再び50セント上がって時給12ドル50セントに
なっていましたが、4ヶ月間の空白はなんだったんだろうと思うんですがね、
3週間休暇とった私不在中に私の働きっぷりを改めて再確認した??
遅ればせながらでしたが、改めて再評価されたってことになりますので、
兎にも角にもよかったと思います。
今回はマネージャーから何も言われなかったので、、もしかしたらもしかしたら、
相棒曰く、イースターで特別出勤のための今回だけってこともあるので、
喜ぶのは次回のチェックを確認してみてからだねぇ〜と言われました。
まぁ〜今回だけってことはないと思うんですがね!
もしもしそんなことだったら、こりゃやぁ〜マジでやる気なくなるかもで〜す。
さてさて、いよいよ新時代の幕開けまでカウントダウンとなりましたね。
今そこにあるあらゆる危機に、
平和ボケした私たち日本人がいよいよ覚醒する時ではないでしょうか!

クラウドファンディングに挑戦中 ― 2019/04/30
"捨てる神あれば拾う神あり_繋げよう小さな声から大きな声へ
以前のブログ記事にしたその後のモザイクのゆくえを報告します。
誰もやろうとしなかった快挙を成し遂げ、ついにここまでこぎ着けましたよ!
解体予定だったモザイクの救出、そして「京都府立陶板名画の庭」に無事移動して、
で2019年4月15日(月) - 9月15日(日) まで展示中です。
日本滞在中、京都へ2泊で行った時に、「京都府立陶板名画の庭」での
展示前日に主催者の友人に同伴して私も現場を下見することが出来ました。

陶板名画の庭での展示後の新たな移設先を検討奮闘しながら
独自性な発想を展開させる友人の活動から今後も目が離せません!
見応え満載のプロジェクトですのでご照覧あれ!
↓ ↓ ↓
"旧京商ビルの矢橋六郎モザイクを保存し「陶板名画の庭」で展示!

最近のコメント