残念 ― 2021/03/02

オータムの弟犬を今年ゲットして飼おってことになっていたんだけど…

見学へ行きたかったブリーダーさんは何かと忙しぃとかの理由でチャンスが得られず…
そんなブリーダーさんじゃぁなんだか当てにもならないのでそこは断念することにして

プリマスの海岸で出会ったパピーボステリの飼い主さんから得た情報でNHの
ブリーダーさんに電話してみたけど返事がないまんま…それも過ぎ去って
何だかんだと日が経つ間に…
相棒の気が変わってしまい…結局飼わないことに…実に残念な気持ち…
(今や犬の値段も超高額になってしまってるようでビックリ)

今年の10月ではやオータムも8歳、ジャスと同じ年になるワケで…
私にとって犬の存在は一心同体のようなもので犬の居ない生活は到底考えられない

こればかりは神のみぞ知るわけなんだけど、願わずにはいられない
私が以前飼っていた最も長寿犬風太は雑種で16歳、風太と一緒に飼っていた
イングリッシュポインターのアロは13歳だったけ

オータムもジャズの分も生きてアロと風太に続けよぉ〜!

このドキドキワクワク感〜 ― 2021/03/04

いやいや〜出遅れデビュ〜となりましたが、 ドキドキワクワクのお味噌作り〜
ついに成し遂げましたよ〜!
な〜んて、大袈裟だね、けっこう皆さん普通にやってることかもしれませんね

なんてたって味噌汁を飲んだ瞬間のあの幸福感たるや〜加えてあつあつご飯だけでも
十分にイケる〜” しみじみとアメリカ生活で思うことの一つに、あ〜ホン〜と!!
日本人に生まれて良かった〜” (誇ろう日本!目覚めよ日本人〜てな)
味噌汁&ご飯パワ〜で、なんだか身も心も落ち着く感じではありませんかね
この味覚と嗅覚の安堵感たるややっぱり日本人のDNAにしっかりと刻み込まれ
ているんでしょう!
コロ助騒動が始まった昨年の今頃から免疫力UPで味噌汁を毎日飲むように心がけ、
ならば手作り味噌はさらなる幸福感と効果が得られるかもと作る気になったのでした。
果たしてどんな仕上がり結果になるやら〜、とりあえず1ヶ月を目安にしています。
でもね、前にブログで書きましたが、この私が手作り味噌〜だなんて〜な〜んて
人は変われば変わるもんで、人は幾つになってもチャレンジ出来るんです!!

夜に大豆200gを洗って水に浸けて一晩寝かしました〜
次の午前中にせっせと皮むき、、実に実にめんどくさ〜だけど、やり遂げました。
浸水時間が少し足りないかな〜と気になり再び数時間水の中に入れて寝かせました。

午後、3時頃、圧力鍋で30分程茹で、その間にレシピに忠実に麹600gを
フードプロセッサーで砕き天然塩60gを混ぜ合わせておきましたよ〜

圧力鍋が冷めてフタを開けるとですね、これだけの皮が浮いてました〜
さすがに一粒づつの皮むきできないので一掴みづつまとめてコリコリと剥がして
いたんだけど…ご覧の通り剥き残しが結構あるんですね〜

そして、全てを丹念に混ぜ合わせていくんですが、なんだかパサパサしてるじゃん?

あっ!、、すでに遅し〜煮汁捨てちゃったよ〜! 丹念にコンテナの中に平らに
押し付けて重ね終わったあと、やっぱパサパサが気になるじゃん、、どっしよ〜
せっかく詰めて終了したのを再び解体して水を足して練り直し…この固さならいい感じ?

と言う訳で、やれやれ6時半に無事終了です!
この日は朝からご飯作りと味噌づくりで台所でずーっと立ちっぱなし作業となりました。
いやいや〜単調な作業で根気のいる味噌づくりだったけど、なんだか達成感あるじゃない
発酵した1ヶ月後がすっごく楽しみになったよ〜

次は発酵あんこに挑戦しよかな〜

あ〜追想 ― 2021/03/25

なんとなんと20日間もブログから離れていましたが、ちょっと他の事をやっており、
まだその他の事が終わらないので、不定期な更新になるかもかもしれませ〜ん。

25日は愛犬ジャスの8周忌になるので少し追想にふけってみようと思います。

2004年8月31日 三兄弟誕生(向かって右側)

ジャズのママ犬とお別れの日_わたしがあなたの新しいママよ〜

ジャズも私も満面の笑み_まるで申し合わせたように本気で笑う私たち


いつも抱かれているねジャズ_長瀞へ旅行


日本に在住していた頃_寛ぐ相棒にいつも寄り添うジャズだったね

誰もが笑顔になるよwith dog_笑顔の母とドッグランにて

渡米後 in MA

まさか、この一週間後に逝ってしまうなんて....

2013/3/25 突然の死だったジャス_側にいてあげられなかったねごめんね...

あなたの面影を小さな命に託した日からさらに8年が経とうとしているよ
Wherever you are, you will always be in my heart.

あ〜不自由な世の中になってきたもんだ ― 2021/03/29

母が永眠してから29日で一周忌となる
昨年から始まったコロナ騒動がなければ日本へそれこそ飛んで帰ってたわけで
結果的に母親の死に目にも会えなかったわけだから コロナ騒動に伴う渡航規制が
続く中 無理して帰国したくない気持ちが強いわけで さらに 出発72時間以内の
PCR検査などなんてヤだなって思ったりで今年も一時帰国を見送ることにした

一時帰国するならやはり気候が良くなる時期だと思っていて
来年の桜が咲く頃もまだこの魔訶不思議な状況が続いているんだろうか
あ〜なんだか世の中おかしな方向へ向かっているのは間違いないようで
ワクチン接種証明書がなければ渡航も出来ないってことになりそうだし
まったくヤな世の中になってきて困ったもんだ

最近のコメント