運を天に任せて一か八か ― 2016/05/16
結論から言いますと、中学校での再就職活動は まだ試験結果も出ていないの
ですが、その結果を待たずに(待てずに)見込み発進すると宣言した相棒です。
いよいよ切羽詰まってきて生きていくために必死に食らいついていく姿勢です。
難しい数学の問題に取り組んでいた相棒で、今回は自分の今の実力に見切りを
つけていて 試験前日は、土壇場でジタバタしても始まらないと終始リラックス
態勢をとって 翌日、中学校数学教師の資格試験に予定通り臨んだ相棒でした。
ところが!!!
試験問題は、思ったほか簡単で 100問ほとんど解答出来たそうです。
しかし!!!
案の定、パソコン操作で手こずってしまいペーパー上で解いた行程をスキャンして
パソコンへ転送するのですが、それがうまく出来ずに5、6回も悪戦苦闘しながら
パソコンで読み取ったのかどうかさえ分からずパニクったそうです。
簡単な問題だけどスキャナー操作が上手く出来ずショックショックショックの
興奮が冷めずにハイテンションのまま4時間の試験を終えて帰宅したのでした。
しかも!!!
その今回の試験結果はなんと、7月22日だったのです。これでは再就職活動に
間に合いません。先週までに試験を受けていたら数日後に結果を得ることが
出来たのでですが、 相棒の頭の中は勉強だけで一杯一杯で余裕もなく、
結果がいつになるなんて、受験後には結果が得られると思い切っていたのでした。
試験前日は勉強のために事前から有給休暇をとっていて、その前の木曜日の夜は、
疲労感があるので勉強できないと言っては、なんとパソコンゲームして遅くまで
過ごしていた相棒でした。 まだまだ勉強必要な難問があって 今回は追いつか
ないと諦め姿勢になっていました。金曜日には突然に歯が欠けてしまった治療
で、お昼前に出かけました。ちなみに歯に差し歯して完全に治すのには2000
ドルもかかるそうで、迷わず欠けたところをカバーして処置するだけの治療で
済ませたのでした。いや〜アメリカはやっぱ高額です。
歯の治療で帰ってきたら気分が思わしくないので、もう今日は勉強しないと
断言して、再びゲームにのめり込んでしまっていました。
(私)ちょっとゲームのしすぎじゃん!(相棒)短期間で勉強のしすぎだったから、
今はリラックスリラックスが必要と言ってジタバタしない相棒でした。
夜はSFアニメーション映画『タイタンA.E.』をDVDで観て完璧にリラックス。
その後は再びゲームに興じる相棒で、お風呂へ入ってからベッドに横になっても、
目が冴えて寝れずに夜中、再びゲームをしていたそうな。
学期末の試験や受験勉強もテレビつけていても大丈夫的な私の集中力は低く、
土壇場になってからもドタバタして焦る私には考えられないことです。
ま、短距離型ではありますが、相棒の集中力は半端でなく高いと思います。
夕方、オータムの散歩から帰ってくると、合格を前提に中学校の数学教師で
応募することにしたと言う相棒で、早速、9校申し込んだのでした。
ほとんど回答できた相棒ですが、パソコン操作でしくじったか、それともなんとか
クリアしたのか、運を天に任せて一か八かで見込み発進した相棒でした。
プレッシャーストレスに弱い反面、前向きで思いっきりがよかったりする
一面もある相棒です。しかし、この判断が丁と出るか半と出るかですが...
とにもかくにも、合格していることを祈るだけです!!!

最近のコメント