健康がすべて ― 2024/01/10

いや〜 ヒド〜ぃ頭痛に襲われてしまって床に今回は丸2日伏してしまった
38°越えの体感だったけど計ってみると37,6で思ったほどの熱はなかったん
だけど やたら口の中が渇き白湯だけを飲んで凌いだりと
頭痛が治ってきたのが3日目の朝で 体が少しずつ機能する兆しにホッ!
2日間排便が止まっていたんだけど 3日振りにバナナ状の排便でホッとした
その後 いきなり3度の下痢でデトックス?そのから漸く空腹感が戻ってきて
お粥をこさえて3日ぶりに口にしたお粥は’胃腸に優しく美味かった❣️
やっぱ日本人にはお粥だね
いつも動的なこの体 丸二日間長時間寝てしまった結果の重度の寝違えに
なってしまったのか 右の肩甲骨の辺りが動かし具合で痛みが走ってしまい
思うように身体が動かせないじゃない いやいや〜参ったよ😫
でもね ここでメゲていられないじゃない 動かさなかったらさらに身体が
固まってしまような気がして様子を見ながら動かすように努めた 特に横になって
立ち上がる時に痛みが走るのでその時は肩甲骨を抑えてながら気合い入れて
立ち上がるようにしたりと自分の身体の可動域を知るためにもストレッチを
兼ねて動かし徐々に可動域を広げていくようにしてたんだけどね
実際に時間とともに痛みも軽減してきているので 単なる重度の寝違いなんだと思う
病床に伏すと気弱になるも確かだけど 自己治癒力を信じて薬に頼らず
動物たちが不調な時にじっとして動かないようにひたすら寝て回復を待つだけ
確かに無理は禁物なんだけどね 「動かない」状態が続くことで
心身の機能が低下して「動けなくなる」ことを最も懸念しているかな

いやいや〜やっぱり「健康こそが真の富だ」ってことを痛感するね

最近のコメント