寝ぼけた朝の出来事2017/04/09

寝ぼけた朝の出来事

”えっ〜”てなこと言われてしまうかもしれませんが...

私、歯磨きは塩で磨くようになって1年以上は経つでしょうか、


きっかけは歯磨き粉は化学成分が入っていて体に良くないって記事を

読んでから単純に気になってやめただけでした。

この傾向はシャンプーもそうで、湯シャンは今ではすっかり定着しています。


歯磨き粉やシャンプーに限らず化粧品、洗剤などなどの製品、食品やらあれこれ

言ったら全くキリがない話のようですが、とりあえず出来そうなことだけを

実践してるだけで、研磨剤、発泡剤、化学物質なしの歯磨き粉を探せばいい

のですが、こういう面ではものぐさで調べるのが面倒で単純に塩で十分かなと

最も手軽な方法を選んだだけのことでした。


そして寝ぼけたある朝、とんでもない間違いをしてしまいました。

食用のお塩を歯ブラシに振りかけて磨くのですが、かなり寝起きの悪い朝で

そのせいかこの時に思わぬ行動をとってしまいました。


塩と胡椒が入った同じビンで、今まで決して間違えることはありませんでした。

口にした瞬間なんとなく変と思いつつも反応悪く磨き続けてやっと”これもしか

してコショウ?”まだも寝ぼけてしまっていてやっとこ鈍くも気がつたのでした。

寝ぼけ朝、やらかしちゃいましたね〜なんと間抜けな話でしょうか!



これが定着するとシャンプーも歯磨き粉がなくってもサバイバル 出来ますね。


殺菌効果がある塩は単純に良いかなと思うだけで、ノンペーストブラッシング

だけでもいいような記事も見ました。実際にそうなのかもしれませんね。


決してナチュラル志向ではないのですが、アメリカ生活で自然にそうなっていった

湯シャン、ノンペーストブラッシングそして、もともとノーメイクなんですが

乳液だけは欠かせなかったのですが、これもやめてしまいました。

もちろん始めは半信半疑で実践してみた結果、気になるか気にならないかだけ

の個人問題で、私の場合まったく気にならないので続けているだけです。


しかしです!塩胡椒を決して間違えないようにしなければなりません。