It's better than nothing! ― 2020/06/19
いやいや〜、
相棒夫のド素人なプロジェクトなので完成度がパーフェクトでなかったり、
敷地が小さかったりとドックパークと言うには、ちょっと大袈裟なんですがね
このお家ドッグパークが出来たことで、ちょっとした活用価値があったりで、
なかなかいいじゃありませんか〜

ドカタ仕事の経験のない相棒で、砂利が全面にゴロゴロあってそれを掘り出し
取り除きながら台車いっぱいの砂利を移動したりと結構な重労働で手間がかかり、
日々少しづつ作業を進め1ヶ月かけて頑張ったよね〜

もともとあったこの敷地も含めたドッグパークを予定していて、新たなスペース
には背の高い柵を設置するイメージを描きコンクリートを流し込んで支柱を固定
するつもりでいた相棒に、いやいや〜それは大変な作業でしょ〜と思った私は、
同じ高さの柵を買ってきて土に差し込むタイプで充分じゃないって言うと、
フェンス店へ行って見てきたのですが、残念ながら同じくらいのサイズが
なかったそうで、そこで相棒考えました!もともとあった柵を計ったところ、
ちょうど新しいスペースにピッタリ収まるようではありませんか〜!
予定したより小さくなってしまいましたが、ほぼ完成にこぎつけ一息つく相棒〜
そして、人工芝を敷いて、ほとんど私は手を出さなかったお家ドックパークの
完成となりました。
朝の散歩から帰ってお家ドッグパークで、ノーリードにして、iPhoneで音楽を
流しながら私とサッカーの真似事したりとボール遊びで大満足のオータムと、
すっかりご無沙汰だったヨガポーズをとったりムーンウォークの練習したりと、
こんなちょっとしたスペースがあるだけでそんな気分になったりするですね。
”ドッグパーク”と相棒が声をかけると、も〜大喜びのオータム!

いやいや〜、
来年に予定している子犬がやって来たら、ここでのトレーニングが楽しみ!
そしてそして、
今年の夏に備えてこのようなプールをオーダしました。
もちろん、ノーリードのお家ドッグパークに置きます。 来月頭には届く予定で、
待ちきれな〜い

最近のコメント