朝のウォーキングと黒人の名物おじさん ― 2013/06/01

隠し撮りするように後ろから撮った写真に小さく写っているおじさん。
毎朝、Stop標識で同じ時間にポールに手をかけてに立っているおじさんがいる。通学の時間帯でスクールバスへ向かう子供連れの通行人やらの見守りをしているんだろうな、もしかしたら現役時代は警備員か警官だったのかな等々と勝手に想像している。平日だけで土日は居ないおじさんなのだ。
Good morning! Have a nice day!と通り過ぎそこを横断していく。何時しかそのおじさんは、I love youと付け加えて笑顔で言うようになった。えっ、なんで挨拶に I love youなの?とちょっと驚いた。そのおじさんはそこに佇んでいるだけでそれ以上のアクションはないし、まっ、いいかと思っている。
私が勝手に言っている小さな町のそんな名物おじさん。



今日のランチは有給で在宅しているサンドイッチと昨夜のチキンライスの残りとマッシュポテト、そしてヒスパニック系のお隣さんから貰ったplantainプランティンを教えてもらったとおりバターで炒めて食べた。

大きさにビックリのplantainプランティン 始めての試食。

月曜日の面接に備えての最終チェックのため今日は有給を取ったサンドイッチだった。 そして今日、新たにボストンにある学校の電話面接の通知を受けた。 水曜日に正式電話面接を受けることになった。小さな小さなチャンスだけど、面接の通知さえなかったら何も始まらない。
明日からママの住むLenox(レノックス)へ二泊で行く予定だったが、新たな面接の準備のために日曜日に変更。一泊して月曜日の帰り道にあるSpringfield(スプリングフィールド)で面接を受ける予定になっている。この町はあまり治安がよくない。しかし今回受ける学校は幸い数少ないレベルの高い学校の一つであるようだ。1年契約が終わり今年度で今の学校は終わる。場所を選んでいられない。
なんとしても仕事を得なければならない切羽詰まった状況なのだ。



最近のコメント