外国で有りがちなこと? 日本人の買い物トラブル〜 これで、43.43ドルの支払い?2013/09/20

こんな話しは私が単に間抜けなだけかもしれないけど...

ウォーキングの帰り道に立ち寄った個人経営のスーパーで、 トマト1個、レタス、

キュウリ1本、溶けるチーズ、パン、ドレッシング、ハム250gくらい、歯磨き

粉を8点買って43.43ドルの支払いをした。この時は、わ〜ぉ、大手スーパーよ

りここは やっぱ高いよな〜くらいで家に帰りつき... しかし..やっぱり高過ぎるよ

な〜そんな私何を買ったかな〜と一応確認してみたのだ。

クレジットカードで清算して貰ったレシートは、合計金額だけのもので細かい内容が記載さ

れていないものだ。 えっ!どう見てもどう計算しても高過ぎ!!!やっとこの時点で確信し

た私は全商品を持って家から3分くらいのスーパーへ戻り、 もし私が間違っていたらごめん

なさいと丁寧に前置きして、高く払ってしまったかもしれないので、もう一度買ったものを

確認して下さいと言う私にそこのベテランの人が対応してくれて、レジの中から控えレシー

トを出して一つ一つ確認してくれたら、
あった!間違いは歯磨き粉だあ〜。5.99ドルのものを違う数字を見て20.39ドルで打っていたのだ〜! 担当したレジの女の人は、本当にごめんなさいで謝ってくれて、

これで一件落着。
歯磨き粉はTax入れて6.36ドル。21.66ドルの返金処理をしてくれてやれやれ〜。 夫に金額

の変更を説明しなければならないので買った内容の記載されたレシートも下さいと言ってす

べて貰ってきたのだった。 普通は支払い時点で気が付くのかもしれないが、どちらかという

と私は買い物に関して日本でも疎いところがあるにはあるのだ。外国だと特に言葉の問題で

億劫になってしまい、切羽詰まらないとなかなか言えなかったりで、

まだまだアメリカ生活新米の私だ〜。

  **ログインや新規作成や修正が出来たり出来なかったりの管理画面のトラブルで(私だけかなぁ〜?)なんかスムーズにブログ作成出来なくなってしまい...とりあえず、これがアップロード出来るかどうか分からないけど..** 



ブログランキングならblogram Welcome! please click! にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村