避妊手術前日のトラブルと術後の経過2014/07/17

避妊手術前日のトラブルと術後の経過
避妊手術の前夜、散歩に出た時にオータムが歩かない、へん!とすぐに戻ってきた

相棒でした。それは突然のことでした。お尻に何か詰まってしまってるのか、お

尻を床に何度も擦り付けたりひっくり返ってみたりと何か体に異変が起きたようで

した。昨日のお昼の散歩ではたいがい排便があるのにしませんでした。夕方に

私が行った時にはちょっと固めでしたが普通の排便でした。それでなくても手術

前夜で神経過敏になっている私たちはオータムの様子を緊急事態と判断して獣医

さんに電話しました。獣医さんの指示でオータムの肛門に指を入れて詰まっている

ものを出そうと試みました。通常だったら絶対に出来ない相棒が指示に従い必死

にやっていましたが、固そうな便が少し指先に付いただけでした。次の指示で缶詰

のミンチにオリーブオイルとこの薬を一粒砕いて混ぜて与えました。その後、

散歩に2人で行ってからは普通に排便をしていつもと変わりないような様子に戻っ

ていました。心配な私は昨夜はオータムとリビングで一緒に寝て、朝方の5時に

嘔吐しているオータムに気が付き確認するとなんと昨日破壊したヒモの一部が胃袋

から出ていました。昨日の破壊行為を見た時点でまさかこれを食べてるとは思わ

ずなんの心配もしていませんでした。量はかなりのものでしたが今回も幸い吐き

出してよかったです。なんでもカミカミ食べ癖は要注意で目が離せないようです。

 今日の避妊手術と術後 

今朝は予定通りに8時過ぎにはオータムを獣医さんに預けました。お昼頃にやはり

心配で心配で連絡を待てずに電話を入れてみました。1時間ほどの手術を終えた

オータムの無事を確認しました。そして予定時間より早く3時過ぎにオータムを

引き取りに行きました。まだ完璧に麻酔から醒めていない状況でしたが目はしっ

かりと開けていました。オータムを受取ってから抱えている間中わずかに体が震え

続けていました。 目はしっかりと開けていられるようですが反応するパワーが

全くありません。家に戻ってベッドに寝かせていたら自分で歩いてソファの下に

潜り込んでしまったオータムなんとも辛そうです。当たり前のことですが術後の

10日間は走る、ジャンプ禁止で散歩も短く出来る限り安静に過ごすように見守

らなければなりません。オータムは舐める行為と解く行為が好きなので手術の傷口

を心配しているのですが今のところエリザベスカラーなしです。まずは様子見で

あまりにも舐めるようだったらその時にエリザベスカラーで対策を取るそうです。

そして、オータムの避妊手術費用ですが246ドルで思ったよりも安かったです。

おまけに延びていた爪のカットまでしていてくれました(カットしたこと何も言

っていませんでした)とても良心的な獣医さんだと思います。

オータムの体重は今日の計測で20.02ポンド(約9.5k)若干減少していました。

夜になってミンチと薬を与えてみましたが、食べたがりませんでした。薬だけ喉

の奥に落として入れ込もうとしたのですが二度とも失敗してしまい、力なく抵抗

するオータムを心配した相棒がもう少し後にまた試してみようとストップがかか

りました。 時間の経過とともに回復していくのを見守るだけです。





(UV169)
ブログランキングならblogram Welcome! please click! にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村