不安も不満もないアメリカでの歯の治療2014/12/22

不安も不満もないアメリカでの歯の治療
アメリカでの歯の治療については何よりも高額であることが言われていますが、

私は日本の歯医者で指摘された親知らずも根管治療も渡米寸前の為に日本で治療が

出来ず幸い痛みがなかったので そのまんまアメリカへ持ってきました。そして

結果的に今年の始めに親知らずが痛みだし3月に摘出手術を受けたのでした。

その時のドクターにも今回の歯について出来る限り早く治療するように指摘され

ていて漸く先日に別の歯内治療専門医で一時間くらいかけて根管治療をしました。

その歯の表面は仮の詰め物で来月に再びレントゲン検査して問題がなければ

次回に本詰して完了します。若干の保険カバーで1200ドルの治療費です。

渡米する前に日本の歯科医ではその歯を抜いてブリッジして20万くらいかかる

ようなことを言われていたと思います。恐らくアメリカではもっとするであろう

って話しでした。それだったら日本で治療した方がいいのかな〜と思いつつも日本

での長期滞在が無理なこともあり(なんだかんだと一ヶ月以上かかると言われて)

諦めていましたが、結果的には歯を抜かずに完璧な治療をアメリカで受けたことで

正解だったのかもしれません。親知らずの摘出手術も全く問題なく終わり料金も

保険カバーで私の場合はかなり安くすんだのでした。今回の根管治療では目には

ライト避けにサングラスをかけグリーン色のゴムのマスク(ラバーダム)を口に装着

してマイクロスコープや拡大鏡使用でいかにも手術らしい準備で始まりました。

局部麻酔で効き具合の様子を私に確認する時に”しびれた感じがしますか?”の英語

が聞き取れない私に音声翻訳機を持ってきて日本語に変換して見せてくれたりで

とても感じのよい黒人の若いドクターの細やな心遣いで随分とリラックスと信用感

を得た私でした。日本では歯医者さんが多くどちらかというとあっちこっちと

定まらずに歯医者を変えていてあまり恵まれなかったりでした。なので、

今のところ私の場合は不安も不満もないアメリカの歯医者さんの印象であります。




ブログランキングならblogram Welcome! please click! にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村