携帯からアクセス

Thank you for stopping by!

RSS

こんな風に言われて自分の性格を客観視してみた2015/12/18

こんな風に言われて自分の性格を客観視してみた
ごく大まかに言ってしまえば、

若い頃は誰もが、やりたい仕事、ボーイ•ガールフレンド、結婚相手、等々、

すべてが未知のことで 夢と可能性に満ちあふれているはずなんですが、

希望と挫折を繰返しながら、やがては妥当な道を見つけては出来るだけ幸せ

自分を演出しながら ゆるやかなorまやかしな道中を歩んでしまいがちです。

そんな一般的な人生の視点から見ると、どう見てもこの年になっても、

今だどこか軌道を外れて浮遊しているような生き方をしている私なんですが...


ちょっと落ち込んだり自信喪失になった時など単純に運勢判断や性格判断を

見たりして気を紛らすことがあります。あるサイトで見っけた算命学でみる

性格と適職と運勢ってのがあったのですが、これがほぼ完璧に私の性格を言い

当てていました。自分ではなかなか言えない自分の性格を的確にこうして言い

表わしたものに触れると自己再認識するって意味でたいへん参考になったりで、


なるほど...

やっぱし私は『欲』とは 縁遠い人生にあるんだ...


なるほど、

奇想天外なことをする...

昔、ある人に『何かを見つければ没頭する特異体質を持っている』と

言われたことがあるけど、このことを含めて言うのかもしれない...


なるほど...軌道を外れたままか、

私の日々の葛藤は的外れなのかもしれない....


なるほど、

マザーテレサとまでいかなくても慈悲の心を持って人のためにかぁ....

行きつくところここにこそ自然体で出来る何かがあるのかもしれない...


そ〜か、

そんな性格の私が具体的にこれから出来ることってどんなことだろか、

自信を持つことありのままの自分に耳を傾けていけばよいってことかな




では、 下記に私の性格判断の全文とサイトをペーストしてみました。

いつも私のブログに寄ってくださる方、

更に興味のある方へ、是非参考になればと思います。

http://www.message84.com/message/





(私の場合)

『欲という言葉と無縁の世界に生きているあなたは邪心はなく人情も厚く
目上の人から愛されます。

奇想天外なことをしたりしますが、本人にはそれなりのはっきりした動機はあるんですが、
外見からははかりしれません。

芸術的なセンスも抜群なので、ユニークなアイディアを活かしながら趣味の世界から仕事へと
結びつけるといいでしょう。

優れた発想力や直感、身軽な行動力は大いに生かすべくだが、実力や中身がないと軌道を外れたままの生涯になりやすいので、確かな技術を身につけておくことが大切です。

直感力や霊感もありますが、縛られることを嫌い、粘りにも欠けるので、
運が突然消滅・・・なんてこともあり得ます。

働くことは厭わず、同情心をかきたてられると、厭わずにやってくれます。
何かを頼むのにこの人をおいてほかにないい、といっていいぐらいです。

働きすぎて引き起こす事柄に要注意です。

あなたは周りの人からやさしい人ねとよく言われますね。義理人情にとても厚い人ですので、
友達から頼まれると、損得を抜きにしても引き受けてしまうキップのよさが特徴です。
根が親切なので、同性はもちろんのこと、特に異性をもひきつけることでしょう。
恋多き・・・なんてことにならないことです。

あなたの人生はお金がたまるようになると健康面で黄色信号が出てしまいます。
過もなく不過もなくがあなたに合った生き方です。毎日を手堅く生きていきましょう。

人情に厚い、しかもパワフルな晩年期でしょう。つらいことや苦しいことが
次々におそってきても、力強いパワーで乗り越えられる人です。
しかしながら、幼少時期に幸せいっぱいで甘やかされて育つと、そのパワーが
生かされずに、わがままであったり、ワンマンとなってしまいます。
家庭や仕事場などでは、自分のまわりの人を従わせることで満足する人生になってしまいます。寂しい人生となってしまいますよ。

「マザー・テレサ」とまでいかなくても、世のため人のために働くことをおすすめします。

あなたはどんな環境であれ、またどんなタイプの人でも合わせることが出来る
順応性があります。
慈悲の心も強いので、人へ与えるやさしさはかけがいのないものとなります。

ただ小さいことが気にかかり、落ち込みやすくなることがあります。
ポジティブになれるよう、これからも心の修行をしましょう。

またあなたは、人を育てること・・教育に向いています。
あなた自身が師と仰ぐ人によってあなたの運命は大きく変わる人でもありますので、
思い込みや理屈ではなく、人の本質を見抜く力を育てていきましょう。』