あれやこれやと穏やかならぬ日々 ― 2016/11/03
なんだかバタバタとした1日を送った感じの昨日でした。
午前中、オータムを抱いていた相棒が、直径5ミリくらいのドーナツ型に
なった赤いものをお腹に発見しました。皮膚が弱いオータムでその時は
何か湿疹が出来たくらいに思ってしまい楽観していました。
そしてこの日は、数日前にデンタルフロスを使って歯の隙間を掃除していたら
突然歯が欠けてしまい、歯医者に出かけた相棒でした。
それから、私はまさかティックじゃないよね?.......
何気に気になり始めてネットで改めてライム病について検索しました。
オータムのお腹に出来た赤い円状と一致するような画像を見た途端、
ルーペでよーく見てみてみると…あっ〜〜〜紛れもなくそこにはダニが!!!
小さなダニがオータムのお腹に半分埋まってるではありませんか!!!
まさにその時、ライム病に感染したと思った衝撃と恐怖の瞬間でした。
森林でのウォーキングが多かった私でしたので購入していたまだ未使用の
ダニ抜きを準備している時に、タイミングよく相棒が歯医者から帰ってきました。
すぐに獣医さんに電話すると、5時15分にならないと予約が取れず、
ダニはそのままにして予約の時間に来てくださいってことで、緊急なのに!
なんてこった!とってもじゃないけど待てない!一刻も早く抜かなきゃと思った
私はすぐに違う緊急動物病院を調べて相棒に電話してもらうと、ダニを注意して
取り除き、後は洗浄するだけで大丈夫とのことでした。相棒にダニ取りツールを
勧めたのですが、傷つけたくないので使いたくないの一点張りで、
指では...と心配したのですが、なんとか無事に取り除けたようでした。
ダニを取った後のオータムのお腹は斑点になった。
夕方になってオータムを念のために予約していた時間に連れて行きました。
私はてっきりマダニに刺された=ライム病と思っていたら、病原体を保菌して
いるダニに感染する確率は低いので、今後のオータムの経過観察して
変化がなければ大丈夫で6ヶ月後頃に最終検査するそうです。
この時の支払いはダニはすでに抜いていたので獣医さんとの話だけで20ドルの
支払いで済みましたが、もしダニ取り処置があったら多分80〜100ドルくらい?
真夏も過ぎてマダニへの警戒意識が薄れていたのも事実で、この頃スプレーを
しておらず...予防しても付く時は付くのでしょうが再びスプレー再開しました。
この日のもう一つの予約で相棒にとって大切な偏頭痛の薬の処方がしてもらえる
新天地でのホームドクターとする場所へ出向きました。何せ離職してから保険の
内容も変わってしまい、受け付けてくれる病院が限られてしまいちょっと心配
していましたが、主治医は中国人の女性で相棒の印象は悪くなかったようです。
12月には私も基礎健康診断を受ける予約を入れています。
仕事を退職して無職になってから低所得者を対象にしたMass Health Insurance
に加入した相棒で、無料はありがたいのですが、かかれる医者はこれによって
限られてしまいました。私はアメリカ市民ではないので、別の種類の安い保険に
加入しました。今回の早速の緊急事態で、その保険で唯一受け付けてくれる所へ
予約して行った相棒でした。しかし、相棒帰るなりミステイクを連発して2度と
行きたくない歯医者だと言いました。まともに治療すると2000〜3000ドルは
かかるそうです。あとは抜歯の選択で抜歯を選んだのでした。
もし、引っ越す前の歯医者さんなら抜歯せずにお金のかからない治療をして
くれたはずと言って、後悔一色になっていましたがもう後の祭りでした。
歯のトラブルが多い私にとっては深刻なので次なる歯医者を検討しなければ大変!
でも保険が保険なので限られてしまうのは間違いなし...
あれやこれやと心配事が絶えない日々であります ;(

最近のコメント