[キャンセルしたワクチン接種ーわたし編]再び、愛しい愛犬に注ぐ愛のかたち2014/01/18

[キャンセルしたワクチン接種ーわたし編]再び、愛しい愛犬に注ぐ愛のかたち
明日に予定していた生後110日の4回目のdistemper boosterをキャンセルした。

やはり過剰なワクチン接種でのトラブルを避けたいが理由だ。子犬のワクチン接種

についてサイトを読みあさっていると、基本的には生後60日、90日、120日の

3回打つのがよいとか...2回でも構わないが、生後60&120日に接種、もしくは90

&120日に接種することが望ましい。
とかあった。オータムは生後43&57&82

にすでに三回も接種済みだ。しかし、ここで言っている肝心の120日目が今回キャ

ンセルした生後110日目にほぼ当たるワケで....混乱!まだスッキリしない!

私自身でもっとこれについて調べてもっとクリアにして確信していかないと

不安を引きずってしまうだけなのだ。気候がよくなればオータムもアウトドアで

自然の中に連れていくようになる。まさかの感染が怖いで家の中に閉じ込めて

おくわけにはいかない。

フィラリアの予防薬とフロントラインについては、獣医さんと話をする前に、

相棒自身でその有害性を調べてから相談して実地する春までに決めることにした。

相棒は私が悩んでいるほど深刻には考えていないが、あまりにも私がこれについて

心配するので考え始めたワケで、避妊手術についても私同様に疑いなくするもん

だと思っていたのでビックリしていた。平行してオータムの避妊手術をするか

否かも大きな課題で二人でどうするか決定していこうと思っている。

これも難しい選択だ。:-(
靴下のように犬自身で拒むことが出来ないのであって、これらの決定は飼い主に

よって下されるワケで当の本人は飼い主にすべて委ねるしかスベはないのだ。

(UV101)



ブログランキングならblogram Welcome! please click! にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村