何かの間違い?アメリカで親知らず摘出費用がなんと30ドル!! ― 2014/03/16
夢にも思わなかったアメリカでの親知らず摘出手術をいよいよやることになりま
した。口腔外科医へ行き手術前の診察でまずは、DVDで10分ぐらいの手術の
行程説明とその後、担当医の診察を受けました。来週18日に局部麻酔で下顎の
斜めに生えている神経にかなり接近している親知らずを摘出します。(恐)
一ヶ月前にバレンタインデーのチョコレートをパクパク食べた後くらいから親知
らずが痛みだしました。歯医者さんで処方してくれたペニシリンの痛み止めを飲ん
でからはとりあえず痛みも治まっていたのが、再びここ2、3日で痛みが始まり、
炎症しているのでアモキシシリンという薬を処方されました。 手術への恐怖感
を抑えるのにジアゼパムという薬も飲むことにしました。
薬代はもちろん別ですが、CT撮影もして手術費も含めて30ドルの請求でした。
相棒にそれって今日の診察料?何かの間違えじゃないかと何度も聞いてしまって
いるのですが、保険でカバーされているのでその金額なんだと言います...。
それにしても安過ぎです! ネットで親知らずの摘出費用を見ているとだいたい
500~600ドルあるいはもっと!?と、あっただけに...300ドルの間違い???
いいえ、トータル30ドルだと言うのです! 安い予算でとてもありがたく嬉しい
のですが、安かろう悪かろう...なんてよく言いますが.... これって大丈夫なんだろ
〜か!!!因みに保険会社はBlueCrossですが、保険の内容についてはすべて
相棒任せなので全く分かりません。なので今も狐につままれたまんまなんです!
(UV72)
Welcome! please click!

にほんブログ村
した。口腔外科医へ行き手術前の診察でまずは、DVDで10分ぐらいの手術の
行程説明とその後、担当医の診察を受けました。来週18日に局部麻酔で下顎の
斜めに生えている神経にかなり接近している親知らずを摘出します。(恐)

らずが痛みだしました。歯医者さんで処方してくれたペニシリンの痛み止めを飲ん
でからはとりあえず痛みも治まっていたのが、再びここ2、3日で痛みが始まり、
炎症しているのでアモキシシリンという薬を処方されました。 手術への恐怖感
を抑えるのにジアゼパムという薬も飲むことにしました。

相棒にそれって今日の診察料?何かの間違えじゃないかと何度も聞いてしまって
いるのですが、保険でカバーされているのでその金額なんだと言います...。
それにしても安過ぎです! ネットで親知らずの摘出費用を見ているとだいたい
500~600ドルあるいはもっと!?と、あっただけに...300ドルの間違い???
いいえ、トータル30ドルだと言うのです! 安い予算でとてもありがたく嬉しい
のですが、安かろう悪かろう...なんてよく言いますが.... これって大丈夫なんだろ
〜か!!!因みに保険会社はBlueCrossですが、保険の内容についてはすべて
相棒任せなので全く分かりません。なので今も狐につままれたまんまなんです!
(UV72)



にほんブログ村
最近のコメント