室内温度と暖房費が下げられない冬のアメリカ生活2014/03/22

室内温度と暖房費が下げられない冬のアメリカ生活
4月もすぐそこなのに肌寒いどんよりの日々でまだ時々雪まで舞う寒空です。

 
室内は21℃に設定にしたままでガス暖房費の高さに私も閉口している

アメリカ生活者です。 昨年住んでいたボストン近郊方面のアパートでは家賃に

含まれた暖房費と水道代が無料だっただけに今年は家計を脅かせています。

2月分請求で330ドルちょっとで、今月もおそらくその前後の請求書が届くと

思います。毎年この時期になってくると誰もが口を揃えて言うことですが、

これほど春が待ち遠しく思ったこともないくらい、

私の長い人生の中でもっとも長〜く寒〜いアメリカの冬になりました。

(UV51)



ブログランキングならblogram Welcome! please click! にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村