いしんでんしん犬心 ― 2014/03/28
来月で生後6ヶ月になるオータムも少しずつ飼い主の心の状態が読めるように
なってきたようです。 愛犬ジャズの一周忌にはやはり過去を振り返り、もっとも
ジャズを愛した飼い主の私が現実に立ち合う事が出来なかった愛犬の死に様を
何度も何度も想像しては胸が苦しく悲しくなってしまった1日でした。
そんないつもと違う飼い主の様子を察知したオータムは私に寄り添い、
私の涙を舐めて拭い始めてくれました。涙よりも唾液が勝り顔がベタベタに
なりましたが、命ある愛犬に癒される瞬間でした。
ジャズは死して現在ここに存在しない寂しさをもう埋めることは出来ないけれど、
過ぎ去った私たちの過去の時空間に同時に存在していて今も愛おしくそこに
息づいている数々の様子をたどっては心を動かされ安らいだ気持ちにもなります。
(UV94)
Welcome! please click!

にほんブログ村
なってきたようです。 愛犬ジャズの一周忌にはやはり過去を振り返り、もっとも
ジャズを愛した飼い主の私が現実に立ち合う事が出来なかった愛犬の死に様を
何度も何度も想像しては胸が苦しく悲しくなってしまった1日でした。
そんないつもと違う飼い主の様子を察知したオータムは私に寄り添い、
私の涙を舐めて拭い始めてくれました。涙よりも唾液が勝り顔がベタベタに
なりましたが、命ある愛犬に癒される瞬間でした。
ジャズは死して現在ここに存在しない寂しさをもう埋めることは出来ないけれど、
過ぎ去った私たちの過去の時空間に同時に存在していて今も愛おしくそこに
息づいている数々の様子をたどっては心を動かされ安らいだ気持ちにもなります。
(UV94)

にほんブログ村
コメント
_ えころ爺 ― 2014/03/28 18:02
_ Rice ball ― 2014/03/29 00:28
こんにちは、えころ爺さん
私もこれまで飼った数の犬の分の思い出を持っています。
その時々に、私にとって特別の存在で失った時の喪失感は言い尽くせませんが、
おっしゃる通りやがて記憶の中によい思い出として息づいてくれてるからこそ、
また懲りずに犬を飼ってしまうのだと思います。
悲しみを乗り越えながら有り余る犬(動物)への愛情を再び新しい命に
捧げていくのだと思います。
えころ爺さんのボステリちゃんとダックスちゃんも暖かい愛情に包まれて
末永く元気に過ごされることを陰ながらお祈りしています。
私もこれまで飼った数の犬の分の思い出を持っています。
その時々に、私にとって特別の存在で失った時の喪失感は言い尽くせませんが、
おっしゃる通りやがて記憶の中によい思い出として息づいてくれてるからこそ、
また懲りずに犬を飼ってしまうのだと思います。
悲しみを乗り越えながら有り余る犬(動物)への愛情を再び新しい命に
捧げていくのだと思います。
えころ爺さんのボステリちゃんとダックスちゃんも暖かい愛情に包まれて
末永く元気に過ごされることを陰ながらお祈りしています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://walk-myspace.asablo.jp/blog/2014/03/27/7254276/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。






一緒に過ごした愛犬を失うと、今までの事が短い時間のなかで走馬灯のようにくるくると想い浮かばれて,暫らくは悲しみの淵に立たされます。
ですが時間の経過とともに、思い出は楽しかった事ばかりが頭の中を駆け巡るようになります。
私は幾度もその様な事を経験をしてきました。
ジャズちゃんの思い出は消えませんよ・・・。
飼い主さまの心の中で、何時までも、いつまでも生き続けていきますよ!
ボステリはとても頭の良い犬種です。飼い主の今の気持ちを瞬時に読み取る
能力が備わっています。
我が家にも7歳のボステリ(♀)がいます。15歳のMダックスと、とても仲良く生活していますよ。
ジャズちゃんに捧げた愛情を、どうぞオータムちゃんにも与えて、いっぱい
可愛がって下さいネ。
飼い主さまも、オータムちゃんも健康に心して元気に過ごしてください・・。