逃せば崖っぷちかも四校の面接結果待ち ― 2016/07/11
先週の木曜日に受けた二校は数学とESLの教職面接で、相棒はどちらの学校も
気に入っています。出来れば数学教師を望んでいるのですが、今回受けたESL
面接では、ESL教員チームの先生4名も加わり先生たち全員の印象はかなり
良く手応えがあり、ここならESL教師もいいかなと思った相棒でした。
一週間後の通知ということですので、今週の半ば頃にはあると思います。
今回は面接時間も長く手応えもあったのでこの四校に祈る思いで期待を寄せて
しまう心境で、そうそう世の中甘か〜ないのですが、そろそろ拾う神と出会って
もよい頃ではないかと思ったりしてます。
これで、四校とも朗報がないとなると、これはこれはかなり厳しい状況です。
今ではもう、相棒が応募出来る学校は数少なく、前に応募した面接の通知も
今のところなく、全く動きのない状況です。
話は変わりますが、
相棒も私も同じ90歳の高齢の母が居ます。相棒のママは今年になってから急激
に体力が落ちてしまいました。建物内の広範囲を時間をかけてウォーキングする
のが日課だったのですが、今では自力で歩くのは室内だけで歩行する体力が減少
してしまいました。私たちが転勤で引っ越すであろうことを前提に出来る限り
会う時間をとっています。
日本に住む私の母は先々週の月曜日に転倒して圧迫骨折してしまいました。
それから母とスカイプ面会は出来ないのですが、事務長さんの話では食欲も
落ちてきているとのことでかなり心配している状況です。
あれこれとシリアスな問題の多い私たちの今の生活であります。:(

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://walk-myspace.asablo.jp/blog/2016/07/10/8128777/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。