アメリカ人もボステリとフレブルを混同している? ― 2014/04/08
人懐っこいボストンテリアですが、オータムはそれを超えて異常なくらいに
前後左右と行き交うすべての人々に全身で愛嬌をふりまきます。
そんなオータムを見ては、子供も大人もSo cute!と言ってくれますが、
喜び興奮し過ぎで、もう少し冷静になれるよう訓練が必要かなとも思ってます。
オータムにとって散歩の楽しみは今のところ、外のさまざまな臭いを嗅ぐこと
より、人と関わることの楽しみが一番のようです。もちろん、向こうから声を
かけてくれたり手を差し伸べてくれる人にだけ許していることですが、
小さな愛嬌のある犬を拒む人はほとんどいないようです。
こうして犬と一緒に散歩していると、知らない人と話す機会が増えてきました。
日本でもフレブル?パグ?とよく言われていましたが、
アメリカでもこれまで3人にフレンチブルドッグ?と聞かれました。
私たちが外国でよく中国人に間違えられるのと同じように確かによく似ていて、
あまり興味のない人にはどっちもどっちに見えると思います。
しかし!アメリカ原産の代表的な犬種ボストンテリアなのに、
しかもここはマサチューセッツなのに、フレンチの方が知名度が高いん?
日本古来からの代表的な柴犬を知らない日本人はいないと思うのですが...
アメリカで古い歴史を持つのボステリなのに、何の種類とよく聞かれます。
もちろん知っている人にはボストンテリアはいい犬だねと言われます。
実際に、姿形、性格とすべてよしの100%満足度のボストンテリアで〜す。
(UV89)
Welcome! please click!

にほんブログ村
前後左右と行き交うすべての人々に全身で愛嬌をふりまきます。
そんなオータムを見ては、子供も大人もSo cute!と言ってくれますが、
喜び興奮し過ぎで、もう少し冷静になれるよう訓練が必要かなとも思ってます。
オータムにとって散歩の楽しみは今のところ、外のさまざまな臭いを嗅ぐこと
より、人と関わることの楽しみが一番のようです。もちろん、向こうから声を
かけてくれたり手を差し伸べてくれる人にだけ許していることですが、
小さな愛嬌のある犬を拒む人はほとんどいないようです。
こうして犬と一緒に散歩していると、知らない人と話す機会が増えてきました。
日本でもフレブル?パグ?とよく言われていましたが、
アメリカでもこれまで3人にフレンチブルドッグ?と聞かれました。
私たちが外国でよく中国人に間違えられるのと同じように確かによく似ていて、
あまり興味のない人にはどっちもどっちに見えると思います。
しかし!アメリカ原産の代表的な犬種ボストンテリアなのに、
しかもここはマサチューセッツなのに、フレンチの方が知名度が高いん?
日本古来からの代表的な柴犬を知らない日本人はいないと思うのですが...
アメリカで古い歴史を持つのボステリなのに、何の種類とよく聞かれます。
もちろん知っている人にはボストンテリアはいい犬だねと言われます。
実際に、姿形、性格とすべてよしの100%満足度のボストンテリアで〜す。
(UV89)



にほんブログ村
最近のコメント